クエとブリ刺身【魚食1日目】
最近の生活はほとんど毎日魚を食べているような気がしてきたので、食べた魚を簡単に記録していこうと思います。今日の魚は養殖ブリのさくが安くて鮮度が良さそうだったので買ってみました。養殖ブリを購入する頻度はそれほど多くないです…
最近の生活はほとんど毎日魚を食べているような気がしてきたので、食べた魚を簡単に記録していこうと思います。今日の魚は養殖ブリのさくが安くて鮮度が良さそうだったので買ってみました。養殖ブリを購入する頻度はそれほど多くないです…
ハタハタと言えば秋田の名物というイメージしかなかったのですが、鳥取産のハタハタがスーパーに売っていたので購入しました。鳥取産でこの時期にハタハタが獲れるんだというのがまず先に気になったので調べてみました。 鳥取産ハタハタ…
春先になるとなまこやワカメが最盛期になります。なまこはあまり食べる機会はない方が多いと思いますが、この美味しさを知らないのはもったいないので是非知ってもらいたいため紹介します。 なまこは食べられるのか あんな気持ち悪いも…
冬場になるとカワハギ・ウマヅラハギともに肝が大きくなってくるので、肝合えをつくるのに最高の季節となります。近所の産直ではカワハギよりもウマヅラハギがたくさんとれるようで、毎年冬になると大量のウマヅラハギが販売されています…
朝市で観たことない魚がいたので購入した魚です。 魚種がわからないのですが、ひとまず簡単に捌けるようにひれの部分だけキッチンバサミで落とします。硬いところが何カ所かあったのでそこだけは出刃包丁で落としました。 ひれだけ落と…
先日大分県の別府に行ったとき、りゅうきゅうという料理を初めて知りました。魚は特に制限はないようですが、漬けのような感じ??夜に居酒屋で食べたときはブリ、次の日産直で売っていたりゅうきゅう丼とただのりゅうきゅうも食べてみま…
冬場のクロ(メジナ)はあまり縁がなかったのですが、住んでいるところの近所の産直で冬に売っているクロを食べて印象が一変しました。冬場のクロは本当に美味しい!ということを紹介します。 クロ?メジナ? まず私はメジナのことをク…
先日産直で観たことがない魚を見つけたので当然のように買ってしまいました。 大きさも22-23cm位の小さい魚です。人気がないようなので値段は非常いやすいです。ぱっと見て名前がわからないくらい全く観たことがない魚でしたが、…
福岡だけ?九州全体?それとも西日本?正月といえばブリということを私は福岡に引っ越すまで知りませんでした。そして正月だけはぶりの値段が養殖でも1万円近くし、天然だと2万3万と訳のわからない価格帯になります。そんな中、普段な…
私は小魚も含めたら家で何千匹?(もっとかなー)さばいたかわかりません(笑)家庭での魚のさばき方を教えた経験もあります。そんな中で色々道具も使いました。道具もピンキリで出刃包丁も1本5,000円以上するものもたくさんあった…